
↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話





つづく
不動産の話を長く書いても愚痴っぽくなるなと思ってさっくり終わらせてしまったので、言葉足らずなところもあるかと思います…し、ぴーちゃんがその後もう一回不動産屋に行った時にも、もう一悶着ありました…また、最初の担当者とはその時にも話すことができなかったそうです。あんなに怒ってるぴーちゃん、私ですら初めてみました。そんなぴーちゃんが怒りをあらわにするくらいだったので、私に話してくれた以上に、嫌な感じにされてきたんじゃないかなと思います。でも、嫌なことは嫌と、疑問に思ったことをちゃんと伝えに行けるなんて頼りになるやん…とちょっと惚れ直しました。
私たちが学んだことは契約の時には「自分の常識を当たり前だと思わず、疑問に思ったことは細かく詳しく質問する」ということですね…以後気をつけます。
そういえば、昨日、引越ししたいなと話していたらこの不動産の話になり「あそこの管理物件には二度と行きたくない」となかなか根に持っておりました。普段怒らない人が怒るとこうなるみたいです。みんな気をつけてね。
次回から新章 社会人編に入ります!
↓つづきのおはなし↓
コメント