
↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気付かなかった話






[ad]
つづく
大反省会でした!!!!!!
お互い学生の時も、ぴーちゃんが社会人になっても長い間おうちで一緒に過ごしていたし、居候していた時期もあったので、同棲は楽勝じゃん!と思ってました。
ですが、暮らし始めてみるとなんか違う。あの頃は楽しかったから早く一緒に暮らしたいってあんなに思ってたのに…楽しくない。むしろつらい。と、ただただネガティブに考えているときは解決しようという思考にもなりませんでした。
しばらく会わず、連絡をとらず冷静になってみたら、ぴーちゃんのことがやっぱり大好きだと強く思ってから、この状況を変えなきゃ!とようやく思考を巡らすことができました。
私の場合は、家事の分担を勝手に決めて押し付けていたことが原因でした。相手に押し付け、自分がやりたいことだけやって相手がやってくれないと不満に思う。全然意思疎通ができてないのでお互いすれ違い、勘違いが起きて駄目ですね!ちゃんと考えてることは伝えていかなければ…付き合いが長くなればなるほど察してちゃんになってしまうようです。
今回はほぼほぼ私のわがままな考えが原因だったので、ぴーちゃんが言ってくれたことを咀嚼して自分の中で受け入れて改善して行きました。
部屋の片付け、今はぴーちゃんに「片付けるよ〜」と言われ「やだ〜〜〜」といいながら一緒にやっています。ほぼぴーちゃんがやってくれるけど。少しずつ変われればいいよね〜〜〜〜
↓つづきのおはなし↓
コメント