主に3つ

♡禁断の「8時間ダイエット」

♡有酸素運動

♡筋トレ

会社を辞め、自由な時間が増えたため、ダイエットに本腰入れてみました。

禁断の「8時間ダイエット」

なぜ禁断なのか?このダイエットはリバウンドがしやすいらしい!

8時間ダイエットとは1日のうちに8時間以内に食事を済ませるというやり方。

本来は朝8時から食事を始め、16時に食べ終えるという方法。でも、この時間設定には無理があるので、私は午後1時〜20時の時間帯で8時間ダイエットを実行しています。

8時間しか食事が取れないので、強制的にカロリー摂取を抑えられ、16時間内臓に食べ物が入ってこないため、内臓を休めることができるそう。アンチエイジングとか細胞回復とか検索すると色々出てきますが、そこまでの効果はまだ実感しておりません。

また、カロリーは抑えられますが、摂取できる栄養も少なくってしまうので、積極的にタンパク質や質の良い油分を取ることも意識しましょう。

8時間ダイエットを終えて、普通の食事生活にすぐ戻してしまうとリバウンドしやすいそうです。

ダイエット期間の間、カロリーを抑えていたために体全体が強制的に脂肪を蓄えようとしています。それを防ぐためにはダイエットした期間分、復食期が必要なのだそう。回復食を取り入れながら普通の食事に戻していきましょうね!

会社や学校で過ごしていると、時間の融通が効かないので10時間ダイエットというものもあるそう。自分に合った方を試してみましょう!

有酸素運動

https://youtu.be/9UX7XUBMJnc?list=PLJWMDEUpsYsZx5I8Ya8wCCFr0XhPinqsT&t=12

めっちゃ滝のように汗をかくのでお風呂に入る直前にやっています。このダンスの良いところは難しい動きもないし、筋肉が足りなくてできない動きがない、誰でも真似できる動きしかないので続けやすい!ってところですね。私は最後の3分がきついです…

脂肪燃焼は運動を始めて20分から燃え始めると言うので、動画の間に挟まってる広告を見ながら歩いたりしていると20分動き続けることが出来るので尺がちょうど良い!!!

全身筋肉痛になります。ダンスを行った翌日に筋肉痛になっていたら無理せずお休みしましょうね。

でも、完全にお休みしちゃうと、ダイエット気力が途切れちゃって、次の日にやる気が起きなくなってしまうので負荷の弱いストレッチを取り入れるのがおすすめです。

https://youtu.be/5YCUQLLpFc0?list=PLJWMDEUpsYsZx5I8Ya8wCCFr0XhPinqsT&t=150

https://youtu.be/ChpqB1KPEVc?t=45

筋肉が回復するまでは筋トレお休みしましょうね^^

筋トレ

https://youtu.be/VAkmgGcTJk4?list=PLJWMDEUpsYsZx5I8Ya8wCCFr0XhPinqsT

回し者かってくらい今月はマリナさんにお世話になってます。

足パカは意味ないって記事をよく見かけるので、今まで足パカは避けてきました。けどこちらの動画はいろんな足パカの動きが入ってて、どこの筋肉を使うのか、どこが重要なのか教えてくださるので効果を感じやすかったです。普段使わない、内腿も伸びるし筋肉痛にもなったので壊滅的に筋肉ない人には効果あるのかも…!!!


今月のメニュー

筋トレしても食事制限しても体重の変化が見られないのでとうとう有酸素運動を取り入れました。今まで動くことが嫌いだったのですが、コツコツと筋トレを続けてきたおかげで筋肉もついたのか、動くことに抵抗がなくなりました。

有酸素運動を取り入れてから、体の薄さが格段に違う気がする…

とりあえず今回紹介したものを一ヶ月続けて9/30に結果報告したいと思います〜。

現在56.5kg!