超〜〜〜〜個人的見解、自分基準ですので、他の方がこのような体重や見た目だからと言って強要したり、そう思ったりしているわけではありません。自分が目指したい体系があるから目指しているだけです。自分のベストがベストです。よろしくお願いします!

変わらない体重

3年まえ、私は6kg痩せました。ですが、そこから一向に体重の変化が見られない!太ることはあるけど、ちょっと頑張ればキープ体重に戻る。でもそれ以上痩せない!!!!

今までこそこそとダイエットをしながら(体重減って効果があったらレビューしよう)(体重減らなかったらただ公開しただけになって恥ずかしいし)(飽きそうだし)といつまでも逃げ道を作って本腰を入れていませんでした!

なので今回私の体重遍歴を公開します!痩せなきゃやばい!

※ダイエットは体重が全てではありません!見た目も重要ですので数字にこだわりすぎるのはオススメしません。

高校生までは痩せ型だった

今は健康体重表で行くと標準体重ですが、誕生〜高校3年生まではやせ型でした。

高校3年 164.4cm 48kg

それを良いことに高校の頃は弁当を2個食べていました。

大学に進学し、恋人ができたら…

大学に入り、彼氏の家に居候するようになった。なぜ、居候することになったかと言うと

私のアパートが大学から徒歩20分の距離だったから。

彼氏のアパートは大学からなんと徒歩5分!12月、雪が積もる地域でしたので、「雪道通学させるの大変じゃない?」と言う彼氏の友達からの鶴の一声で私は居候券を獲得したのでした。

この言葉を鵜呑みにして、見た目はそんなに太っていないと思っていた…

そんなこんなで通学時間を引き換えに幸せな時間を手に入れ、大学1年生→大学2年生の1年間で

10kg太りました

それもそのはず、食べる量は変わらず大食い、運動量は大幅に減ったから!

でも私はこの時まだ、自分が太っていることに気づきませんでした!!!!(体重は増えてるけど、見た目変わらなくない?)と思っていました。いいえ、太っていました。顔がまんまる常時二重顎だったよ?????

運動量の低下

高校の頃は毎日徒歩25分の通学をしていました。

行きは階段をくだり、すぐ坂を登って登校。帰りは坂をくだって、階段を登って帰宅。たまに友達と話が盛り上がると話を切り上げるのがもったいなくて遠回りして別ルートの坂道を登って帰ることも。この坂道がまたきついんですけどね…こう考えると3年間ちゃんと運動してたんだなー…ただの通学と思っていましたが侮れません…

大学に進学し、大学からアパートは徒歩20分の距離でした。最初はよかったんです。きっとこれを続けていればよかったんです。でも通学の恩恵に気づいてなかった私は、彼のアパートに入り浸り、運動をしなくなりました…

大学4年生、ついに人生MAX体重に!?

自分の見た目すらも太ってることに気づかないまま、大学4年生に…

夏休みに、体重を量ってみると過去最高の「62kg」に!

ようやくこれはやばいと気付く。

でも高校の頃まで体重に悩んだことがなかったので痩せ方がわからない…!!!!

とりあえず、食べた物、体重を毎日記録するダイエットをやってみた。でも書いているだけで、(今日もいっぱい食ってんなー)と思うだけで食事量減らず、意識をすることもなく飽きて終了…

ダイエットはやっぱりちょっとでも体の変化がすぐわかるものの方が続けやすいよね…

フードファイターひぃちゃん

私は食べることがめちゃめちゃ好き…

高校の頃はお弁当をお昼に2つ食べていた。家で作ってきた弁当と購買で買う弁当or菓子パン。

この頃はお腹いっぱいになるまで食べると言うより、口の中が満足するまで食べるって感じでしたね…満腹は感じますが割と食べられる方でした。

高校までは実家暮らしだったので、朝と晩のご飯は母にコントロールされていたんだなーと一人暮らしを始めてから思いました。栄養バランスとかおかずの量とか、適切な量をとっていれば、満足もできるし、大食いしないので太らないな〜と思います。


大学になり、完全解放。

一人暮らしを始めたので、好きなものしか食べない、野菜食べない、面倒な時は何も食べない、コンビニ飯大好き、マック大好きって言う自堕落な生活…運動量がキープされてる時はよかった…

そんな感じで食べることが好きすぎて、カロリー制限が本っっっっっっっっっ当〜〜〜〜にできなかった。食べるのをやめられなかった。てか、やめたくない!

転機

大学4年の日々が、MAX体重のまま過ぎ去っていく…思い出の写真はデブな私ばっかりで全然見返してないです…成人式の写真本当にやばい辛い…

4年の2月、私の体重は62kgから「56kg」まで減量した。

何をしたのかというと、正直特に何も心がけていなかった!

が、体重が減った理由は「強制断食」

4年の12月頃から卒業研究が忙しすぎて、ご飯を食べる時間がなかったんです…

彼氏とデートしたり、ご飯食べたりすると、彼と同量かそれ以上ご飯を食べていた日々…カロリー過多!!!!!!!!!カロリー摂取量が大幅に減り、余分にとっていたカロリーをなくしただけでするんっと6kg減少に成功した。ま、ストレスもあると思うけどね。

[ad]

大学を卒業して3年、今の体重は…

56〜54kgを行き来。主に55kgキープ!減らない!!!!

卒業して1年目までは体重をキープできてることに感動してたけど、まぁ、変わらない!もっとすらっとした体重になってキープしたい…!

流石に3年キープは悔しい…2019年8月〜9月に久々に54kg突入。この時期の写真を見ると顎がシャープだし普通のカメラで盛れてる。

けど、痩せた〜〜〜!今まで食生活気にななくても体重キープできてたし、気にせずおいしいの食べよ〜〜〜〜と油断して55〜57kgに戻る。むしろ増える。

今の目標

とりあえず53kg

50kgにするのは流石にもう無理かも…と思うので美容体重の53kgを目指します!あとウエストは62cm目指してます!ウエスト公開する勇気はまだない。

太ももは49cm ふくらはぎ32.8cm 足首19.6cm

目指してます!!!!この数字は身長に合わせたバランスの良い太さらしいです。計算方法は

太もも 身長×0.3 (私の場合 164×0.3=49.2)

ふくらはぎ 身長×0.2(私の場合 164×0.2=32.8)

足首 身長×0.12 (私の場合 164×0.12=19.68)

目標の数値がないよりはいいかなと思って設定してます。

ここ1ヶ月、グラマラスパッツを履きながらダイエット、筋トレしてみたらこんな感じ

Beforeの腹の調子悪すぎてやばい…足首が細くなってることに驚き!!足首ってほぼ骨だと思ってたので、元々骨太でもう太さ変わらないよな…と諦めてたのでめちゃびっくりしました。

太もも〜ふくらはぎと数値はそんな変わらないけど、細くなったように見えるのはグラマラのおかげで脂肪が正しい位置に移動したのかなと勝手に思っております。

ちと宣伝挟みましたすみません。

今やってるダイエット(8月時点)

♡禁断の「8時間ダイエット」(すでに挫折気味)

♡有酸素運動

♡足パカ筋トレ

参考にしてる動画はこちらにまとめました↓

9/30に体重が減ったどうか、足に変化はあったのか、ウエストは目標値に近づいたのか経過報告します〜!!!

万年ダイエッター

気づいたら大学4年生の頃から、もう4年もダイエットしてるけど、本腰入れてやらなかったし達成感もあまり感じてなければ、変化もあまりしなかった。

高校の生物の授業の時に、なぜかこんな話になっていた。私も失礼だけど生物の先生も失礼。でも生物のセンセが言ったとおり、私は太りました…先生間違ってなかったね…

最近、人生で最高額の服ANATOMICAのマリリンを買ったので、それを着こなすために痩せたいと一念発起。

成功したら…といつでもダイエットをやめられる逃げ道を作っていたので、今回は体重やらサイズやらを全部公開しちゃいました!この記録を塗り替えないと私はただのデブのまま皆様の記憶に残ってしまう〜〜〜〜〜!!!!逃げ道はない!ガンバルゾ!