2020年04月
失敗プロポーズ20〜居候編〜

↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話






つづく
気にしないことにしました!
私もまだ大学二年生だし、ぴーちゃんのこと大好きだし、今すぐに出さなきゃいけない答えではないなと思って、保留にしました。
付き合い続ければやっぱり衝突はあるし、その時はその時!と思うようにしました。
↓つづきのおはなし↓
失敗プロポーズ19〜居候編〜

↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話







つづく
自分と付き合ってから「良い方に変わった」って言ってもらえるのはとても嬉しかったことを覚えています。
周りからわかるくらい雰囲気変わって、しかも伝えてもらえるなんていい先輩で、ぴーちゃんにとっていい友人だな〜〜〜と思います。ありがとう!
まぁ具体的に何が変わったかはわからないんですけど、、、
ここまで付き合い続けられたのは、二人だけの努力じゃなくて、まわりからのふとしたときの助言や支えがあってのことだなと思います。ありがたや、、、
↓つづきのおはなし↓
夜9時のパウンドケーキ
晩御飯を食べ終えて
週も終わりに近づく木曜日、我が家のお菓子ストックは切れがちである。
晩御飯を食べ終わったぴーちゃんは
「なんか食べたいな、物足りないな」
と口寂しそうだったので、、、
「パウンドケーキ焼こうか!」
「なんてできた奥さんなんだ!」

パウンドケーキを焼くだけでこんなに喜んでくれるなら何本でも焼いてあげたい。
「代わりに食器洗ってね」とお願いし
うん!!!
なんてできた旦那さんだ〜!
と褒め称えた。
焼き終えて、、、

ホットケーキミックスで作る簡単パウンドケーキ。
ホットケーキミックス、卵、バターorサラダ油、お砂糖、牛乳というおうちにある材料で簡単に作れちゃいます。
材料を混ぜたら30分トースターで焼いておけば完成〜!
焼きたての端っこのサクサクしてるところが好き。
おうち時間に凝ったお菓子作りとかもしてみたいな〜。
なんていう、初めての写真日記でした!
失敗プロポーズ18〜居候編〜

↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話







つづく
今になってみればぴーちゃんが言っていたことは、何も間違っていないし、むしろとてもまともなことを言っている、、、
当時、夢もなく、やりたいこともなかった私は、ぴーちゃんの夢の話に共感できませんでした。
「それってその時、私はそばにいるのかな?」「私のこと考えてる?」
それまで結婚についてあまり深く考えていない私でしたが、このぴーちゃんの曖昧な反応から沼にはまっていくのです、、、、
今思えば「彼女としてはいいけど結婚はちょっと、、、要相談」って言われてるようなもんじゃないか!!!?
って思ったらしいですよ!
↓つづきのおはなし↓
失敗プロポーズ17〜居候編〜
失敗プロポーズ16〜居候編〜
失敗プロポーズ15〜居候編〜

↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話









つづく
冬の間だけ居候すると決まっていたので、春休みが終わったらアパートに帰ると前々から心の準備ができていたので、アパートを出る時は寂しかったけど、感情がコントロールできない辛い無理しんどいとはならなかったです。
といっても、結局2週間後には居候生活再開しました。
好き同士でお互い一緒にいたいと思ってるのに「バイバイ」をしなきゃいけいない意味が本当にわからなかったです。一緒にいると何倍も楽しいよね。
↓つづきのおはなし↓
失敗プロポーズ14〜居候編〜
失敗プロポーズ13〜居候編〜

↓今までのおはなし↓
プロポーズに2回気づかなかった話








つづく
記憶をたどりながら、話をまとめてると、なんでこんなことで怒ってたのかなと思う事象もありますね、、、
初めての彼氏で、初めて一週間以上離れ離れで、寂しさとストレスと、加減がわかっていなかったんですね〜〜〜
↓つづきのおはなし↓